ホーム > 書籍検索
571~580件 (全2677件) 前の10件 |  56  |  57  | 58 |  59  |  60  | 次の10件
汲古叢書104 唐令の基礎的研究
書名 汲古叢書104 唐令の基礎的研究
概要 『大唐六典』所引の唐令は「開元25年令」とする、隋唐史・日本古代史研究者必読の書
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
シリーズ 汲古叢書
著者 中村裕一
ISBN 9784762960031
出版年月日 2012/05/28
定価 16,500円(本体15,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古選書58 台湾拓殖株式会社の東台湾経営
書名 汲古選書58 台湾拓殖株式会社の東台湾経営
副書名 ―国策会社と植民地の改造―
概要 国策会社による植民地としての東部台湾の開発・経営の歴史的研究なる!
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  台湾
シリーズ 汲古選書
著者 林 玉茹
森田 明
朝元 照雄
ISBN 9784762950582
出版年月日 2012/05/18
定価 6,050円(本体5,500円+税)
 

このページのトップへ

冥報記全釋
書名 冥報記全釋
概要 『日本霊異記』・『今昔物語集』に大きな影響を与えた『冥報記』の現代語訳なる
ジャンル 中国古典(文学)
著者 伊野 弘子
ISBN 9784762995545
出版年月日 2012/05/15
定価 8,800円(本体8,000円+税)
 

このページのトップへ

本邦類書玉函祕抄・明文抄・管蠡抄の研究
書名 本邦類書玉函祕抄・明文抄・管蠡抄の研究
概要 中世の金言成句集三書を集成――最善本による影印・校訂本文と索引を付し提供する
ジャンル 国語学(言語学)
日本古典(文学) >  中古文学
日本古典(文学) >  中世文学
著者 山内洋一郎 編著
ISBN 9784762936050
出版年月日 2012/05/10
定価 24,200円(本体22,000円+税)
 

このページのトップへ

寧波と宋風石造文化
書名 寧波と宋風石造文化 『東アジア海域叢書』 第十巻
概要 「寧波プロジェクト」の研究成果―〈第7回配本〉
ジャンル 東洋史(アジア)
シリーズ 東アジア海域叢書
著者 山川 均
ISBN 9784762929502
出版年月日 2012/05/06
定価 7,700円(本体7,000円+税)
 

このページのトップへ

「八紘」とは何か
書名 「八紘」とは何か
概要 「八紘」とその関連語から見えてくる伝統経学の実相
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  殷周秦漢
中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  先秦漢
著者 平勢隆郎
ISBN 9784762929816
出版年月日 2012/03/30
定価 22,000円(本体20,000円+税)
 

このページのトップへ

民衆反乱と中華世界
書名 民衆反乱と中華世界
副書名 ―新しい中国史像の構築に向けて
概要 民衆運動の歴史的動態を文献・実地調査により網羅的に集積・解明した初の論集なる
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  総記・論集
著者 吉尾 寛
ISBN 9784762929823
出版年月日 2012/03/30
定価 9,900円(本体9,000円+税)
 

このページのトップへ

朱子家礼と東アジアの文化交渉
書名 朱子家礼と東アジアの文化交渉
概要 東アジア地域(中国・朝鮮・ベトナム・琉球・日本)に影響をもたらした『家礼』、初の国際シンポジウム論文集
ジャンル 中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  宋元
中国思想・哲学 >  明清
中国思想・哲学 >  日本
日本古典(文学) >  近世文学 >  儒学国学
著者 吾妻 重二
朴 元在
ISBN 9784762929786
出版年月日 2012/03/27
定価 14,300円(本体13,000円+税)
 

このページのトップへ

建安文學の研究
書名 建安文學の研究
概要 「女性」「少年」「國家」をキーワードに、國家を超越し新しい時代を模索した「建安文學」の特質に迫る!
ジャンル 中国古典(文学)
中国古典(文学) >  漢魏六朝
著者 福山 泰男
ISBN 9784762929793
出版年月日 2012/03/16
定価 12,100円(本体11,000円+税)
 

このページのトップへ

571~580件 (全2677件) 前の10件 |  56  |  57  | 58 |  59  |  60  | 次の10件