ホーム > 書籍検索
211~220件 (全718件) 前の10件 |  20  |  21  | 22 |  23  |  24  | 次の10件
汲古選書69 春秋学用語集 三編
書名 汲古選書69 春秋学用語集 三編
概要 ◎「春秋三伝」訳注の改訂を兼ね、一般語から特殊語まで、斯界初の春秋学用語集「三部作」完結!
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  殷周秦漢
中国思想・哲学
中国思想・哲学 >  先秦漢
シリーズ 汲古選書
著者 岩本 憲司
ISBN 9784762950698
出版年月日 2014/05/18
定価 3,300円(本体3,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古選書67 荘綽『雞肋編』漫談 続篇
書名 汲古選書67 荘綽『雞肋編』漫談 続篇
概要 ◎森羅万象・人事百般、宋代社会を荘綽『雞肋編』が解き明かすー宋代史研究の貴重資料 全話を収録!
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  宋元
中国古典(文学)
中国古典(文学) >  唐宋元
シリーズ 汲古選書
著者 安野 省三
ISBN 9784762950674
出版年月日 2014/05/12
定価 3,850円(本体3,500円+税)
 

このページのトップへ

東アジア木簡学のために
書名 東アジア木簡学のために
概要 ◎「東アジア木簡学の確立」をめざした共同研究成果なる
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  殷周秦漢
東洋史(アジア) >  魏晋隋唐
日本古典(文学)
日本古典(文学) >  上代万葉
日本史
日本史 >  古代
著者 角谷 常子
ISBN 9784762965227
出版年月日 2014/04/01
定価 6,600円(本体6,000円+税)
 

このページのトップへ

華北の発見
書名 華北の発見
概要 ◎「華北」とはいかなるものか,「地域概念としての華北」・「華北農村と華北地域経済史」の二部構成より解明する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  近現代
著者 本庄比佐子
内山 雅生
久保 亨
ISBN 9784762995583
出版年月日 2014/04/01
定価 6,600円(本体6,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書115 第一次世界大戦期の中国民族運動
書名 汲古叢書115 第一次世界大戦期の中国民族運動
副書名 ――東アジア国際関係に位置づけて――
概要 ◎第一次世界大戦期の中国民族運動の展開を、東アジア国際関係の変動に位置づけ時系列的に論じる
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  近現代
日本史
日本史 >  近現代
シリーズ 汲古叢書
著者 笠原 十九司
ISBN 9784762960147
出版年月日 2014/02/17
定価 19,800円(本体18,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書111 中華民国期江南地主制研究
書名 汲古叢書111 中華民国期江南地主制研究
概要 ◎「地主制とは如何なる存在で、その経営はどのようなものであったのか」 一次史料を駆使し地主制の実態を解明する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  近現代
シリーズ 汲古叢書
著者 夏井 春喜
ISBN 9784762960109
出版年月日 2014/02/10
定価 17,600円(本体16,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書112 「満洲国」博物館事業の研究
書名 汲古叢書112 「満洲国」博物館事業の研究
概要 ◎博物館の成立過程・展示活動の実態から,「満洲国」の内実を明らかにする!
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  近現代
日本史
日本史 >  近現代
シリーズ 汲古叢書
著者 大出 尚子
ISBN 9784762960116
出版年月日 2014/01/17
定価 8,800円(本体8,000円+税)
 

このページのトップへ

アヘン戦争の起源
書名 アヘン戦争の起源
副書名 ――黄爵滋と彼のネットワーク――
概要 ◎アヘン戦争は何故勃発したのか、黄爵滋を通してアヘン戦争前夜の清朝社会の実態に迫る
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  明清
東洋史(アジア) >  近現代
著者 新村 容子
ISBN 9784762965128
出版年月日 2014/01/03
定価 12,100円(本体11,000円+税)
 

このページのトップへ

汲古選書65 明代の倭寇
書名 汲古選書65 明代の倭寇
概要 ◎名著『明代倭寇』の日本語版刊行なる――中国史・日本史研究者必備の一冊
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  明清
シリーズ 汲古選書
著者 鄭 樑生
ISBN 9784762950650
出版年月日 2013/12/24
定価 3,850円(本体3,500円+税)
 

このページのトップへ

汲古叢書114 宋代中国の統治と文書
書名 汲古叢書114 宋代中国の統治と文書
概要 ◎公文書の「情報伝達」に焦点をあて、宋代社会における統治の実態を考察する
ジャンル 東洋史(アジア)
東洋史(アジア) >  宋元
シリーズ 汲古叢書
著者 小林 隆道
ISBN 9784762960130
出版年月日 2013/12/24
定価 15,400円(本体14,000円+税)
 

このページのトップへ

211~220件 (全718件) 前の10件 |  20  |  21  | 22 |  23  |  24  | 次の10件