ホーム > 書籍検索
11~20件 (全214件) 前の10件 |  1  | 2 |  3  |  4  |  5  | 次の10件
幕藩法の諸相
書名 幕藩法の諸相
副書名 ――規範・訴訟・家族――
概要 ◎論考「武士の三くだり半(武士の離縁状)」ほか藩法研究会の第二論文集なる!
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 藩法研究会
ISBN 9784762942303
出版年月日 2019/11/22
定価 8,800円(本体8,000円+税)
 

このページのトップへ

肥後孝子伝
書名 肥後孝子伝
概要 ◎江戸時代中期の肥後藩における庶民の行状を記す、『官刻孝義録』の基礎ともなった 貴重資料を翻印刊行――図版77点収録
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942310
出版年月日 2019/10/29
定価 7,150円(本体6,500円+税)
 

このページのトップへ

江戸幕府の「敲」と人足寄場
書名 江戸幕府の「敲」と人足寄場
副書名 ――社会復帰をめざす刑事政策――
概要 ◎将軍吉宗が犯罪人の社会復帰をめざし考案した刑罰―「敲」の実態に迫る!
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 高塩 博
ISBN 9784762942280
出版年月日 2019/02/28
定価 12,100円(本体11,000円+税)
 

このページのトップへ

続編孝義録料
書名 続編孝義録料 第七冊 
副書名 西海道
概要 ◎江戸時代後期、全国規模で庶民の行状を記した貴重史料を翻印刊行――諸藩・御代官所・御預所からの書上類 全七冊完結!
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942273
出版年月日 2018/12/25
定価 12,100円(本体11,000円+税)
 

このページのトップへ

続編孝義録料 
書名 続編孝義録料  第六冊
副書名 山陽道・南海道
概要 ◎江戸時代後期、全国規模で庶民の行状を記した貴重史料を翻印刊行――諸藩・御代官所・御預所からの書上類
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942266
出版年月日 2018/11/15
定価 17,600円(本体16,000円+税)
 

このページのトップへ

続編孝義録料
書名 続編孝義録料 第五冊
副書名 北陸道・山陰道
概要 ◎江戸時代後期、全国規模で庶民の行状を記した貴重史料を翻印刊行――諸藩・御代官所・御預所からの書上類
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942259
出版年月日 2018/08/21
定価 13,200円(本体12,000円+税)
 

このページのトップへ

続編孝義録料
書名 続編孝義録料 第四冊
副書名 東山道(二)
概要 江戸時代後期、全国規模で庶民の行状を記した貴重史料を翻印刊行―諸藩・御代官所・御預所からの書上類
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942242
出版年月日 2018/06/22
定価 12,100円(本体11,000円+税)
 

このページのトップへ

続編孝義録料
書名 続編孝義録料 第三冊
副書名 東山道(一)
概要 江戸時代後期、全国規模で庶民の行状を記した貴重史料を翻印刊行―諸藩・御代官所・御預所からの書上類
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942235
出版年月日 2018/04/13
定価 13,200円(本体12,000円+税)
 

このページのトップへ

続編孝義録料
書名 続編孝義録料 第二冊
副書名 東海道
概要 江戸時代後期、全国規模で庶民の行状を記した貴重史料を翻印刊行―諸藩・御代官所・御預所からの書上類
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942228
出版年月日 2017/11/27
定価 11,000円(本体10,000円+税)
 

このページのトップへ

続編孝義録料
書名 続編孝義録料 第一冊
副書名 總記・畿内
概要 江戸時代後期、全国規模で庶民の行状を記した貴重史料を翻印刊行―諸藩・御代官所・御預所からの書上類
ジャンル 日本史
日本史 >  近世
著者 菅野 則子
ISBN 9784762942211
出版年月日 2017/09/07
定価 11,000円(本体10,000円+税)
 

このページのトップへ

11~20件 (全214件) 前の10件 |  1  | 2 |  3  |  4  |  5  | 次の10件