ホーム > 書籍検索
書籍検索
書名 | 元代音研究―『脈訣』ペルシャ語訳による |
---|---|
概要 | 『中原音韻』『蒙古字韻』『蒙古韻略』に次ぐ重要資料の発掘! |
ジャンル |
中国語学・音韻 |
著者 |
遠藤 光暁 著 |
ISBN | 9784762965647 |
出版年月日 | 2016/03/15 |
定価 | 22,000円(本体20,000円+税) |
書名 | 「心身/身心」と環境の哲学 |
---|---|
副書名 | ―東アジアの伝統思想を媒介に考える― |
概要 | 東アジアの伝統思想を普遍化する試みはどのような現代的視点を示すのか? |
ジャンル |
中国思想・哲学 |
著者 |
伊東 貴之 編 |
ISBN | 9784762965685 |
出版年月日 | 2016/03/15 |
定価 | 22,000円(本体20,000円+税) |
書名 | 三國志演義成立史の研究 |
---|---|
概要 | ◎『三國志演義』を通して、大衆の読書という行為の誕生と発展をさぐる! |
ジャンル |
中国古典(文学) 中国古典(文学) > 明清 |
著者 |
井口 千雪 著 |
ISBN | 9784762965678 |
出版年月日 | 2016/03/07 |
定価 | 11,000円(本体10,000円+税) |
書名 | 宣講による民衆教化に関する研究 |
---|---|
概要 | ◎通俗文学(戯曲・歌唱芸能)による民衆教化は如何になされたのか。その歴史をたどる画期的論集なる |
ジャンル |
中国古典(文学) 中国古典(文学) > 明清 |
著者 |
阿部 泰記 著 |
ISBN | 9784762965562 |
出版年月日 | 2016/02/08 |
定価 | 19,800円(本体18,000円+税) |
書名 | 平安時代の佛書に基づく漢文訓讀史の研究 第六冊 |
---|---|
副書名 | 傳承と傳播 |
概要 | ◎日本の訓點の起源、平安初期・中期・後期の訓讀語體系を明らかにし、その変遷の原理に及ぶ大著なる |
ジャンル |
国語学(言語学) 国語学(言語学) > 総記・論集 |
著者 |
小林 芳規 著 |
ISBN | 9784762935961 |
出版年月日 | 2016/01/26 |
定価 | 26,400円(本体24,000円+税) |