ホーム > 日本中世法書の研究
内容説明
公家法の法書『法曹至要抄』『裁判至要抄』『政事要略』などの比較検討から、 中世法の法理を考察。 第一章『法曹至要抄』の基礎的研究 第二章『裁判至要抄』の成立をめぐって 第三章「和与」 概念成立の歴史的意義 第四章中世法書における悔還の法理について 第五章「越訴」 の語義をめぐる一考察
公家法の法書『法曹至要抄』『裁判至要抄』『政事要略』などの比較検討から、 中世法の法理を考察。 第一章『法曹至要抄』の基礎的研究 第二章『裁判至要抄』の成立をめぐって 第三章「和与」 概念成立の歴史的意義 第四章中世法書における悔還の法理について 第五章「越訴」 の語義をめぐる一考察
中原理恵先生 第18回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2024.06.18
2024.05.31
2023.10.20
草野友子先生 第17回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2023.06.22
2023.06.01
2023.03.15
2023.02.28
2022.09.28
2022.02.21
2021.03.19
『河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録』「正誤表」
2020.09.24
2020.03.19
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-3
TEL:03-3265-9764
FAX:03-3222-1845