ホーム > 日本国見在書目録 集証と研究
内容説明
9世紀末藤原佐世が編纂した日本国見在所目録は本邦初の図書目録として、 特に伝存の漢籍目録として有名である。
この目録には1579部の図書があげられている。 著者はその全てに亙って241種の文献を用い詳細かつ厳密に校証し幾多の創見を明らかにした。
9世紀末藤原佐世が編纂した日本国見在所目録は本邦初の図書目録として、 特に伝存の漢籍目録として有名である。
この目録には1579部の図書があげられている。 著者はその全てに亙って241種の文献を用い詳細かつ厳密に校証し幾多の創見を明らかにした。
中原理恵先生 第18回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2024.06.18
2024.05.31
2023.10.20
草野友子先生 第17回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2023.06.22
2023.06.01
2023.03.15
2023.02.28
2022.09.28
2022.02.21
2021.03.19
『河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録』「正誤表」
2020.09.24
2020.03.19
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-3
TEL:03-3265-9764
FAX:03-3222-1845