内容説明
(13) 「艸山集」 三十巻十冊釈元政撰 延宝2年刊 「元元唱和集」 二巻二冊釈元政・陳元贇撰 寛文3年刊釈元政 (1623-1668) 字は元政、 旧姓石井氏、 京都の人。 日蓮宗僧侶。 性霊派詩人の嚆矢。 陳元贇 (1587-16 71) 明の人。 元和5年来日。 林羅山・石川丈山と交わる。「錦里文集」 十九巻十冊木下順庵撰 寛政2年跋刊木下順庵(1621-1698) 名は貞幹、 字は直夫、 錦里とも号す。 京都の人。 松永尺五に学び加賀藩儒から幕府儒官。
(13) 「艸山集」 三十巻十冊釈元政撰 延宝2年刊 「元元唱和集」 二巻二冊釈元政・陳元贇撰 寛文3年刊釈元政 (1623-1668) 字は元政、 旧姓石井氏、 京都の人。 日蓮宗僧侶。 性霊派詩人の嚆矢。 陳元贇 (1587-16 71) 明の人。 元和5年来日。 林羅山・石川丈山と交わる。「錦里文集」 十九巻十冊木下順庵撰 寛政2年跋刊木下順庵(1621-1698) 名は貞幹、 字は直夫、 錦里とも号す。 京都の人。 松永尺五に学び加賀藩儒から幕府儒官。
2025.02.03
中原理恵先生 第18回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2024.06.18
2024.05.31
2023.10.20
草野友子先生 第17回立命館白川静記念東洋文字文化賞奨励賞受賞
2023.06.22
2023.06.01
2023.03.15
2023.02.28
2022.09.28
2022.02.21
2021.03.19
『河西魏晋・〈五胡〉墓出土図像資料(塼画・壁画)目録』「正誤表」
2020.09.24
2020.03.19
〒101-0065
東京都千代田区西神田2-4-3
TEL:03-3265-9764
FAX:03-3222-1845