ホーム > 詞華集日本漢詩 (3)日本詩紀

詞華集日本漢詩 (3)日本詩紀

詞華集日本漢詩 (3)日本詩紀
著者 佐野正巳
ジャンル 日本古典(文学) > 近世文学 > 漢詩文集
シリーズ 詞華集日本漢詩
出版年月日 1983/03/01
ISBN 9784762931710
判型・ページ数 B5・506ページ
在庫 品切れ・重版未定
 

内容説明

(3) 「日本詩紀」 五十巻外集・別集・系譜各一巻二十八冊 市川寛斎編 市川寛斎、 名は世寧、 上野の人、 幕府儒官・富山藩儒。 文武天皇より平治年間に至る奈良・平安朝の漢詩を年代順に選集したもので、 『煕朝詩薈』とならぶ二大総集の一つである。 寛斎の子、 書家として著名な米庵が幕府に献上した自筆浄書本 (内閣文庫蔵) を底本に使用した。

このページのトップへ